身体障害者補助(盲導・介助・聴導)犬法16年 シンシア命日控え追悼 宝塚 /兵庫

Pocket

毎日新聞

エルモ、デイジーと一緒にシンシアの眠る補助犬慰霊碑に手を合わせる木村佳友さん、美智子さん夫妻=兵庫県宝塚市御殿山4の宝塚動物霊園で、高尾具成撮影

木村さん夫妻、銅像や慰霊碑訪れ

 日本介助犬使用者の会会長の木村佳友さん(57)=宝塚市=は初代介助犬「シンシア」の13回目の命日(14日)を前に、宝塚動物霊園(市御殿山4)やJR宝塚駅改札前コンコースにあるシンシアの銅像を訪れた。シンシアの銅像は台座が2月に新しくなったばかり。木村さんは妻美智子さん(55)、2代目の介助犬で引退した「エルモ」、現在の「デイジー」を伴い、追悼した。

 シンシアはラブラドルレトリバーの雌。奈良県で1993年12月に生まれ、94年にペットとして木村さん宅に来た。その後、日本介助犬協会で訓練を受け、96年に日本で3頭目の介助犬に。介助犬として初めて国会を傍聴したり、厚生大臣(当時)に面会したりするなど2002年の身体障害者補助犬法(補助犬法)成立に木村さんと共に奔走した。

エルモ、デイジーと一緒にシンシアの銅像に立ち寄った木村佳友さん、美智子さん夫妻=兵庫県宝塚市のJR宝塚駅改札前コンコースで、高尾具成撮影

 05年に介助犬を引退。再び木村さん宅のペットとなり、06年3月14日に12歳で息を引き取った。シンシアが旅立って約2カ月後、宝塚動物霊園の善意で補助犬慰霊碑が建立。市は15年の命日に銅像を除幕した。

 命日を控えた今月10日、木村さん夫妻は、シンシアの眠る補助犬慰霊碑に花々やおやつを供え、静かに手を合わせた。補助犬慰霊碑には昨年10月から、介助犬の育成をするNPO法人「兵庫介助犬協会」(西宮市)と関わりのあった4頭の介助犬なども納骨されている。

 木村さんは「シンシアの名前は今でもよく聞かれます。亡くなってからも天国からサポートしてくれているようで、『感謝の気持ちでいっぱいだよ』と語り掛けました」と話した。【高尾具成】

〔阪神版〕